2021年02月04日
バナナ

バナナは昨年12月中旬ごろから肝臓が急に悪くなりずっと治療をしてきましたが今年1月29日AM6時虹の橋へと旅立ちました。
10歳6ヶ月でした。
うちのワンズは最年長のピーチが14歳、チェリー13歳、レモン、ベリー12歳とシニア集団になりました。この子たちには常日頃から長生きしてね!病気にならないでね!と声をかけていたのに何故かバナナにはそんなふうに言ったこともなく、いつも元気で運動神経はピカイチでやんちゃ坊主だったバナナ。
一番若い子が最初に旅立ってしまい心の中にポッカリと穴が開いたようです。
この写真は亡くなる12日前に軽井沢で撮ったもの。
11Kだった体重も7Kまで落ち骨と皮だけになってしまいました。

今日は初七日。バナナが好きだったラム肉でご飯を作りました。
たくさんのお友達からお花やお線香をいただきバナナも喜んでいることと思います。
今までバナナを可愛がってくださりありがとうございました。
2021年01月07日
2020年12月24日
2020年09月26日
2020年09月11日
秋の気配が・・
このところ熱帯夜も解消されて朝晩は過ごしやすくなってきました。
今年はちょっと遅くなってしまいましたがを秋のお菓子を出していきます。

まずは「オータムマム」です。
秋に咲くスプレーマムをかたどった焼き菓子です。
黄色、白、ピンク、紫、どれも美味しく可愛く焼きあがりました。
優しい甘さの秋限定おやつです!
原材料:薄力粉・無塩バター・オリゴ糖・かぼちゃ・ビーツ・紫いも・ターメリック・パプリカ

マロンケーキ
大きな栗の渋皮煮をトッピングしたケーキです。
渋皮煮は糖分をギリギリまで減らして煮あげたわんちゃん用です。
さつまいも、無糖の栗ペーストをサンドして仕上げました。
ご希望に応じて大きな骨型ビスケットにわんちゃんのお名前が入ります。
今後も秋のお菓子を少しづつ製造していきます。
今年はちょっと遅くなってしまいましたがを秋のお菓子を出していきます。

まずは「オータムマム」です。
秋に咲くスプレーマムをかたどった焼き菓子です。
黄色、白、ピンク、紫、どれも美味しく可愛く焼きあがりました。
優しい甘さの秋限定おやつです!
原材料:薄力粉・無塩バター・オリゴ糖・かぼちゃ・ビーツ・紫いも・ターメリック・パプリカ

マロンケーキ
大きな栗の渋皮煮をトッピングしたケーキです。
渋皮煮は糖分をギリギリまで減らして煮あげたわんちゃん用です。
さつまいも、無糖の栗ペーストをサンドして仕上げました。
ご希望に応じて大きな骨型ビスケットにわんちゃんのお名前が入ります。
今後も秋のお菓子を少しづつ製造していきます。
2020年08月18日
毎日暑いですね!
お盆も過ぎたのにまだまだ暑い日が続いていますね。
そろそろ秋のお菓子をと思いましたが・・
今日も夏のお菓子を焼きました。


向日葵ビスケット、すいかビスケットは8月いっぱいまで販売予定です。

お部屋でエアコンフル稼働で付けていても暑いのに冬用ベッド大好きなこの子!
毛皮着ているのにあつくないの?(笑)
そろそろ秋のお菓子をと思いましたが・・
今日も夏のお菓子を焼きました。


向日葵ビスケット、すいかビスケットは8月いっぱいまで販売予定です。

お部屋でエアコンフル稼働で付けていても暑いのに冬用ベッド大好きなこの子!
毛皮着ているのにあつくないの?(笑)
cocoontsuushin at 21:56|Permalink│Comments(0)│
2020年07月20日
ラムちゃん
先週末、ベドリントンテリア のラムちゃんがMary's dog sweetsのお店に遊びに来てくれました。

ラムちゃんはレモンが産んだ5つ子の末っ子でうちのバナナの兄弟。10歳です。
5頭の中では一番大きくなりました。
とっても大人しくて穏やかで人懐っこい性格に成長していて実家の母としては感無量です❤️

お店には兄弟のバナナがいたのですが喧嘩になると困るのでケージに入れたまま・・
はじめのうちバナナはワンワン吠えていましたがすぐに大人しくなりラムちゃんを眺めていました。
一緒に遊びたいような仕草もしていました。
出してご挨拶させればよかったかなぁとも思います。
今度また、来てくれたら遊んで見ようね、バナナ!😀

ラムちゃんはレモンが産んだ5つ子の末っ子でうちのバナナの兄弟。10歳です。
5頭の中では一番大きくなりました。
とっても大人しくて穏やかで人懐っこい性格に成長していて実家の母としては感無量です❤️

お店には兄弟のバナナがいたのですが喧嘩になると困るのでケージに入れたまま・・
はじめのうちバナナはワンワン吠えていましたがすぐに大人しくなりラムちゃんを眺めていました。
一緒に遊びたいような仕草もしていました。
出してご挨拶させればよかったかなぁとも思います。
今度また、来てくれたら遊んで見ようね、バナナ!😀
2020年06月11日
お誕生日
2020年05月02日
2020年04月04日
2020年02月27日
13歳・チェリーおめでとう!

昨日はチェリー13歳のお誕生日。
いちごショートでお祝いしました😀

みんなケーキが大好き❤️
切り分けてもらえるまで大人しくじっと待っています。
左からバナナ、チェリー、レモン

人間のように手を使えないから食べにくそうですね(笑)

お当番で寝室にいたベリーもチェリーのケーキでお祝い!
嬉しそうに食べていました。

お店にいたピーチにも・・

相変わらず一口でパクリ!
と思いきやケーキのトッピング部分を落としてしまい二口で終了〜💕
もう少し味わって食べて欲しいと思うけどこれが本来のワンの食べ方なのかもしれませんね。
お耳も遠くなりすっかりおばあちゃん犬になってしまったチェリー
今年も健康で楽しく過ごせますように!
2020年01月16日
石臼挽きでパウダーふりかけ
うちの5頭のワンたちはいつもごはんを良く食べてくれますが、それでも時々朝ごはんを食べないことがたまにあります。
病気というわけではないにしても、美味しくなさそうとかお腹がすかないとか待っていればもっと美味しいものが出てくるかな、とか・・・・
要するに単なるわがままなんですけど(笑)
飼い主としては朝晩作ったものをしっかり食べてくれないとがっかりするし体調が悪いのかなと心配にもなりますよね。
そこで考えたのが香りの良いローカロリーな出汁ふりかけなんです。
カツオ節や鯖節をメインに小エビやコンブ、干し椎茸、ゴマ、煮干し、青海苔、高野豆腐などを粉砕していつものごはんにふりかけたらどうかな〜と・・
まずはグラインダーで粉状にしてみましたがゴマは油分が多いのでグラインダーの熱で溶け出して固まってしまいます。また、出汁用の分厚い日高昆布は硬いので粉末状にはならず、ざらついた感じで舌に触ります。
ならば・・・蕎麦粉や抹茶を挽く石臼挽きならと試してみました。

重たい石でゆっくり素材をすり潰していくのでモーターで高速に動くグラインダーのように熱でゴマの油分が溶け出すこともなく硬い昆布もサラサラのパウダー状になって出てきます。
これなら素材の栄養成分も損なうことなく香りの良いふりかけとしてワンたちにも飼い主の私たちにも美味しく食べることができます!
おかげでワンたちは喜んで毎食食べてくれるようになり私たち飼い主も焼きそばやおでんにふりかけて食べています(笑)
『ごはんにかけて!』というネーミングで通販サイトにも載せました。
お試しください❤️
病気というわけではないにしても、美味しくなさそうとかお腹がすかないとか待っていればもっと美味しいものが出てくるかな、とか・・・・
要するに単なるわがままなんですけど(笑)
飼い主としては朝晩作ったものをしっかり食べてくれないとがっかりするし体調が悪いのかなと心配にもなりますよね。
そこで考えたのが香りの良いローカロリーな出汁ふりかけなんです。
カツオ節や鯖節をメインに小エビやコンブ、干し椎茸、ゴマ、煮干し、青海苔、高野豆腐などを粉砕していつものごはんにふりかけたらどうかな〜と・・
まずはグラインダーで粉状にしてみましたがゴマは油分が多いのでグラインダーの熱で溶け出して固まってしまいます。また、出汁用の分厚い日高昆布は硬いので粉末状にはならず、ざらついた感じで舌に触ります。
ならば・・・蕎麦粉や抹茶を挽く石臼挽きならと試してみました。

重たい石でゆっくり素材をすり潰していくのでモーターで高速に動くグラインダーのように熱でゴマの油分が溶け出すこともなく硬い昆布もサラサラのパウダー状になって出てきます。
これなら素材の栄養成分も損なうことなく香りの良いふりかけとしてワンたちにも飼い主の私たちにも美味しく食べることができます!
おかげでワンたちは喜んで毎食食べてくれるようになり私たち飼い主も焼きそばやおでんにふりかけて食べています(笑)
『ごはんにかけて!』というネーミングで通販サイトにも載せました。
お試しください❤️
cocoontsuushin at 23:01|Permalink│Comments(2)│
2019年12月14日
クリスマスケーキ
今年ももうすぐクリスマスですね。
今日、クリスマスケーキを試作しました。

ブッシュドノエルわんちゃん用です。
ふわふわのスプリングシフォン生地でいちごを巻き込んだ薪型のケーキです。
キャロブというチョコレートの風味に似たいなご豆のさやを粉砕してできたパウダーを使用しています。
飼い主様もご一緒に召し上がれます!

こちらは人間用(笑)
チョコレート生クリームで作りました。
見た目はほとんど変わりません。
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね〜(^^)
今日、クリスマスケーキを試作しました。

ブッシュドノエルわんちゃん用です。
ふわふわのスプリングシフォン生地でいちごを巻き込んだ薪型のケーキです。
キャロブというチョコレートの風味に似たいなご豆のさやを粉砕してできたパウダーを使用しています。
飼い主様もご一緒に召し上がれます!

こちらは人間用(笑)
チョコレート生クリームで作りました。
見た目はほとんど変わりません。
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね〜(^^)
cocoontsuushin at 18:53|Permalink│Comments(0)│
2019年10月26日
2019年10月03日
秋は美味しいものがたくさん!
Mary'sの焼き菓子は全て人が食べても安全・安心な素材で作っています。
保存料や合成着色料など添加物も一切使用していません。
実りの秋は美味しい素材がたくさんありますね!
さつまいもや栗、かぼちゃなど毎日蒸し器でふかして裏ごしペーストにしてケーキや焼き菓子にしています。
納豆も刻んで天日干しにしてから納豆せんべいを仕込んでいます。

和栗のモンブラン

さつまいものビスケット

Mary'sのいろいろな定番ビスケットを小さなケースに入れた楽しい詰め合わせのバラエティートリーツを発売しました。


季節ごとに季節限定ビスケットも入ります。
いろいろ試して見たい、お友達わんちゃんへのお土産にいかがでしょう!(^^)
保存料や合成着色料など添加物も一切使用していません。
実りの秋は美味しい素材がたくさんありますね!
さつまいもや栗、かぼちゃなど毎日蒸し器でふかして裏ごしペーストにしてケーキや焼き菓子にしています。
納豆も刻んで天日干しにしてから納豆せんべいを仕込んでいます。

和栗のモンブラン

さつまいものビスケット

Mary'sのいろいろな定番ビスケットを小さなケースに入れた楽しい詰め合わせのバラエティートリーツを発売しました。


季節ごとに季節限定ビスケットも入ります。
いろいろ試して見たい、お友達わんちゃんへのお土産にいかがでしょう!(^^)